ピアノで1曲参加。
スタジオキッスにて。

バナナムーンとは、
芳賀まさひろ+仲豊夫のユニット。
芳賀まさひろさん=マー坊は
歌屋BOOTEEとして活動されてきた生粋のブルースマン。私がまだライブを始めたばかりの頃にライブハウスで出会い、ブルースという音楽を知るきっかけになったミュージシャンです。
仲さんは、言わずと知れた、長いキャリアを持つギタリスト(私もライブやレコーディングで弾いて頂いています)
そんなお二人が、ユニットで活動していることを知ったのは、2年前でした。
塚本ハウリンバーでライブを聴いたときのことは忘れられない。
一人の時とは全く違う、
その独特な世界に、
一瞬で心を奪われました。
特に、マー坊が曲を書き、仲さんが詞を書いたという、ネコの曲!
マー坊の熱いギターと、仲さんの味わい深い歌声。
聴いていると胸の奥から、
こんなの初めてだ!
すごいぞ!
というワクワクが止まらなくなるのです。
そんな、大好きなお二人のレコーディングに参加できるなんて。
夢のよう。
そう、これは夢。
思っても見なかったけど、
夢に見るような類いのこと。
はっ!
そうだ、今気づいた。
夢に見て、ずっと願い続けるような、私にとっては憧れの出来事なのでした。
自分で願う前に、
マー坊に声をかけてもらって、
叶ってしまったよ!
う、、、
気づくの遅っ!
自分!
なんてありがたい。
やったー!
やった!
やったよーーー!
レコーディングは、すごく勉強になりました。