2年間伸ばし続けた髪を切ることにしました。
「髪の毛長いね。ヘアドネーションするの?」
ある人に何気なく言われた言葉が
ずっと心に残っていて
調べるうちに興味を持ちました。
ヘアドネーションとは、
病とたたかう子どものために
寄付された髪の毛で
ウィッグを作り無償で提供する活動だそうです。
ウィッグを作るには最低31cmからの長さが必要なんだそうです。
そこまでは足りないかもしれない、、、と不安になりつつ、
実際に切ってみると、ギリギリ31cmでした。
よかった!
いろいろな理由もあって
大事に伸ばしてきた髪ですが、
こうして誰かの役に立てるなんて
思いもしませんでした。
必要としてくれる人、そして
必要としている人の元へ
届けてくれる人に感謝です。
ヘアドネーションのことを教えてくれた人にも
ありがとう。
髪を切ってどんな髪型になったのかは
また明日、アップしますね!